古民家や空き家を通じて人と地域を
繋げるコミュニケーションサイト

「コミカツ」から始まる、 新しい「暮らし方」

ABOUT 「コミカツ」ってナニ?

「コミカツ」とは、「古民家(空き家)」とその「利活用」「コミュニティ」を組み合わせた造語です。古民家や空き家を新しい形で活かすことで、人々がつながり、地域に新たな活力を与えるための総合サポートプラットフォームとして、一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会熊本支部が運営しています。

急速な都市化や土地価格の高騰など、熊本の暮らしや文化は時代とともに変化しています。かつての田畑や静かな暮らしが少しずつ失われていく中で、地域の自然や自分たちの土地・家屋など、先祖代々守ってきたものをこのまま手放してしまうのは“もったいない”と思いませんか? 私たちはそうした状況を放置せず、古民家や空き家の再生を通じて、地域に残る暮らしや文化を次の世代につないでいきます。

VISION 「コミカツ」のビジョン

vision - 変わりゆく熊本の風景 - 私たちができることは。

私たちは、空き家をただの「“負”動産」ではなく、地域と人々を繋ぐ大切な資産だと考えています。「コミカツ」では、地域に残る文化や暮らしを尊重しながら、古民家や空き家を「新しい物語を紡ぐ場所」として再生するお手伝いをします。空き家をお探しの方も、所有する空き家の活用方法を模索している方も、「コミカツ」を通じて、あなたにピッタリの選択肢を探してみませんか?

vision - 空き家は“新しい可能性”の始まり。

「空き家=放置された建物」ではありません。そこにはかつての暮らしの名残があるだけでなく、次につながる新しい可能性を秘めています。「古いから」「誰も住まないから」と壊すのではなく、今ある形を生かしながら、地域に新たな活力をもたらす存在にもなります。

vision - 「コミカツ」が地域と人をつなげる架け橋に。

「コミカツ」は、空き家や古民家の利活用をきっかけに人々が集まり、地域との新しいつながりを生み出す場です。再生した空き家や空き地が誰かの新たな暮らしの場となり、熊本の未来に優しい変化をもたらすことを目指しています。

あなたも「コミカツ」に参加してみませんか?

「コミカツ」では、これまでの空き家・古民家の利活用の実績紹介や、コミカツメンバーたちが見つけた街なかの気になる
空き家や古民家、相談中の物件の“未来予想図”、さらには皆さんからの空き家・古民家に関する相談窓口も設けています。

見る

これまでの活動で再生された空き家や古民家をブログで紹介中。空き家や古民家の活用に興味のある方は、ぜひ覗いてみませんか?

考える

「コミカツ」のメンバーと一緒に、まだ手つかずの空き家や古民家、相談中の物件についての「これからどうする(どうなる)?」を、一緒に考えてみませんか? メンバーや皆さんの“妄想”がいつか現実になるかも!?

相談する

「今、所有している空き家をどうにかしたい?」「空き家や古民家をリノベーションしてお店を開きたい」など、空き家・古民家に関する相談をしたい方は、お気軽にこちらから相談フォームにどうぞ!

空き家をお持ちの方へ

「空き家をどうしたらいいのか」という不安や迷いをお感じではありませんか?
どんな古い建物や場所にも、大切な思い出と新しい可能性が詰まっています。私たちは、皆さんに寄り添いながら、“空き家のこれから”を一緒に考えるお手伝いをします。

「熊本市空き家活用サポートセンター」は、以下のようなさまざまな空き家のお悩みを解決するため、空き家を所有する方々と専門家や事業者とのスムーズな連携をサポートするために開設されました。

  • 将来的に実家が空き家になりそうだけど、どうしたらよいのか分からなくて不安だな…
  • 空き家を所有しているが、他の人に売ったり、貸したりはできるのかなぁ…
  • 相続トラブルが発生し、実家が空き家になったままで、誰に相談したらいいのかも分からない…

そんな悩みを抱えた皆さんから、空き家の状況や所有者のご希望などを詳しくヒアリングし、私たちが適切な解決策をご提案します。私たちは、空き家所有者と専門家をつなぐ役割を果たし、空き家問題の根本的な解決を目指しています。どんな些細なことでもいいので、まずはお気軽に「熊本市空き家活用サポートセンター」にご相談ください。

CONTACT お問い合わせ

運営事業者

全国空き家アドバイザー協議会熊本県熊本支部
(熊本市北区津浦町32-2)

お電話でのお問い合わせ

096-374-9726

FAX 096-374-9727

平日9:00〜18:00(土日祝はお休み)

※土日・祝日のイベント開催並びにイベント参加時に、臨時の相談窓口を設置することがあります
※相談受付日の詳細は、電話でお問合せいただくかHPをご覧ください